SSブログ

075 : Johann Strauß I [楽興の時]





 


Johann Strauß I  (Vater)


 











 


Johann_Strauss_I_(2).jpg



Johann Strauß I(Vater)

 









ヨハン・シュトラウス1世(Johann Strauß I(Vater)1804314 - 1849925日)はオーストリアのウィーンで活躍した作曲家、指揮者、ヴァイオリニストである。


   



ウィンナ・ワルツの基礎を築いたため、「ワルツの父」とも呼ばれる。遠祖はユダヤ系である。


   


彼の名前をより正確に表現すると、Johann Baptist Strauß である。















経歴

 

1804年:ウィーンに生まれる

 

1823年:ヨーゼフ・ランナーの楽団に入団。

 

1827年:楽団を退団。自ら、管弦楽団を結成する。

 

以後、宮廷の貴族らに音楽を演奏した。

 1849年:ウィーンで死去。(墓所はウィーン中央墓地にある)

 
















2世との関係 長男・ヨハンが作曲家になることに父親である1世は反対するが、止めることはできなかった。やがて、自らの管弦楽団と対立するようになる。 

系図

 長男:ヨハン(後に2世)次男:ヨーゼフ(ヨハンに続いて、作曲家となる。)三男:フェルディナント(生後間もなく死去。そのためエドゥアルトが三男とみなされることが多い。)四男:エドゥアルト(シュトラウス一家の四男。作曲家)


































作品 

   


ワルツ


ギャロップ


ポルカ


コティヨン


カドリーユ幻想曲


行進曲













♪シュトラウス一家の父の代表曲


ヨハン・シュトラウス1世はワルツ王として名高いヨハン・シュトラウス2世の父親であり、指揮者、ヴァイオリン奏者としても活躍したウィーン出身の作曲家です。  


友人であるヨーゼフ・ランナーと共にワルツを現在の形に発展させた功績から“ワルツの父”とも呼ばれています。  


息子が普通の職に就くことを願った1世は、2世が音楽家になることに反対し、 息子が名声を得た後も父子の確執は続いていました。


ただ、母親のアンナは2世の才能を認め、音楽への道を後押ししてくれたのです。 


シュトラウス・ファミリーは音楽家揃いで、2世のふたりの弟であるヨーゼフとエドワルトも共に作曲家として音楽史に足跡を残しています。  


「ラデツキー行進曲」は82歳のヨーゼフ・ラデツキー将軍が、北イタリアのクストッツァの戦いでイタリア人に勝利し、帰還したことを称えて作曲されました。  


毎年恒例のウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを締めくくる曲として、観客も一体となって演奏される光景はもうお馴染みです。





























ラデツキー行進曲 ブラスバンド演奏














417583_10151072016896011_1181140814_n.jpg

 










20080414a.jpg
 
 
  




Ladies and gentlemen Many thanks for your visit !

 

 







このブログは美しい曲・美しい絵画・美しい詩 等をインターネットの宝の山から見つけ出し、


ご紹介する事を基本としているブログです。

 


 


 


nice!(63)  コメント(13) 
共通テーマ:音楽

nice! 63

コメント 13

katakiyo

音楽に最後の写真に心踊ります。
by katakiyo (2014-08-09 17:34) 

般若坊

katakiyo さん こんばんは。いつもありがとうございます。このような写真がお好きなんですね。今後心がけておきますね・・・ ^^
by 般若坊 (2014-08-09 18:03) 

sig

観客席まで指揮するカラヤンさん。楽団員は彼の指揮を見ながら演奏しているわけではないし、指揮というのは指揮者の自己顕示のようにも見えますが・・・。ま、楽団員は練習の時に指揮者の指揮をしっかり刻み込んでおくのでしょうね。
by sig (2014-08-09 23:17) 

般若坊

sig さん こんばんは。台風が近づいていますが、ご実家の方はいかがですか?雨の走りが東北地方にかかっているようですが。
楽団は指揮者が居なくとも演奏できます。コンサートマスターやパーカッションに合わせるわけです。
したがってブラスバンドもそうですが、パーカッッションは第2指揮者と言われるわけです。
とくにこのようなマーチの場合は、指揮者は最初と最後に棒を振れば、途中は居なくとも演奏できますね。 ^^
by 般若坊 (2014-08-10 02:14) 

塩

般若坊様
いつもお気遣いいただきありがとうございます。
通過した台風はやはりかなりの風雨でしたが、私のところは自宅と診療所にそれぞれ1か所雨漏りがあっただけで終わりました。診療所は近く工事をしてもらうことになりました。建物が古いもので仕方がありまん。
とりあえずお礼とご報告まで。
by 塩 (2014-08-10 19:15)

by (2014-08-10 19:20) 

般若坊

塩さん こんばんは。わざわざご報告ありがとうございます。徳島県は那賀川の氾濫なんかで大変でしたので、心配しました。無事でよかったですね。これで12日からの阿波踊りは間違いなく行われますね。被害にめげず踊り狂ってほしいものです。ありがとうございました。
by 般若坊 (2014-08-10 19:38) 

般若坊

みなさん こんばんは。今日は一日中 台風に引きずりまわされた一日でしたね。
被害に遭われた方には、心より お見舞い申し上げます。
ところで、今晩から明日にかけてスーパームーンなんですが、東京地方は厚い雨雲に覆われて残念ながら見えません。
日本の何処かでご覧になっている方が、いらっしゃるでしょうか・・・11日3時ごろが最大になるそうです。明日のブログを拝見するの、が楽しみです。
それではおやすみなさい。 ^^
by 般若坊 (2014-08-10 23:39) 

あゆさこ

私も、スーパームーン、楽しみにしていたんです!
でも雨天で、雲に覆われ観ることが出来ませんでした。(__;)
勤めの帰り、いろんな姿のお月様を見ながら帰って来ます。
運転しながらなので、チラ見、信号待ちの時なんですけどね。(^_-)-☆
それで、家に着いて玄関に行くまで、少しの間、眺めるんです。
「地球を、見守ってくださいね・・・。」って。(*^_^*)
自然と手を合わせたくなるのは、なぜでしょう。フフッ!
もうすぐ、お盆がやってきますね。
ご先祖様も、やってきます。「お帰りなさい・・・。」
ご先祖様のお陰で、今があるんですよねぇ。(*^_^*)
by あゆさこ (2014-08-12 03:08) 

般若坊

あゆさこ さん おはようございます。コメントありがとうございます。
昨夜 上りつつある真っ黄色なスーパームーンの下半分を、ちょっとの間見ることが出来ました。間もなく雲の中に隠れてしまいましたが、何か得をしたような気分になりました。
”ちょっとだけよ~”といった感じ。
間もなくお盆ですね。14日にお寺さんが実家にみえるので、行ってきます。
毎年一緒に御経を唱和しています。忘れないものですね! ^^
by 般若坊 (2014-08-12 03:38) 

YUTAじい

おはようございます。
余りにも著名で・・・心踊らされます。
無事帰国しました・・・。
by YUTAじい (2014-08-12 07:23) 

般若坊

YUTAじい さん お帰りなさい。どこに行かれたのか?皆目わかりませんが、ブログが出発の状況ですので、追々明らかになるのでしょうね・・・楽しみにしています。 ^^
by 般若坊 (2014-08-12 08:19) 

ゆうみ

素晴らしい楽曲の数々 そして。。。イケメンですね。
by ゆうみ (2014-08-12 11:05) 

般若坊

ゆうみさん こんにちは。イケメンとはJohann Strauß I(Vater)の事でしょうか?
確かに次に紹介する ヨハンシュトラウス2世の方が、父親みたいな感じです。比べてみてください。 ^^
by 般若坊 (2014-08-12 17:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Twitters World:Women..Twitters World:Women.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。