SSブログ

079 :Frédéric François Chopin [楽興の時]

 

 

 

Frédéric François Chopin

 




Chopin,_by_Wodzinska.jpg

 

Frédéric François Chopin

 












 

フレデリック・フランソワ・ショパン(フランス語: Frédéric François Chopin 、ポーランド語: Fryderyk Franciszek Chopin (フルィデールィク・フランチーシェク・ショペーン)、181031日(222日(出生証明の日付)、180931日説もあり) - 18491017日)は、ポーランドの前期ロマン派音楽を代表する作曲家である。

                         

当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家として有名であった。

その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるように、様々な形式、美しい旋律、半音階的和声法などによってピアノの表現様式を拡大し、ピアノ音楽の新しい地平を切り開いた。

                            

ノクターンやワルツなど、今日でも彼の作曲したピアノ曲はクラシック音楽ファン以外にもよく知られており、ピアノの演奏会において取り上げられることが最も多い作曲家の一人でもある。

また、強いポーランドへの愛国心からフランスの作曲家としての側面が強調されることは少ないが、父の出身地で主要な活躍地であった同国の音楽史に占める重要性も無視できない。                                 

1988年からポーランドで発行されていた5000ズウォティ紙幣に肖像が使用されていた。また、2010年にもショパンの肖像を使用した20ズウォティの記念紙幣が発行されている。








[ぴかぴか(新しい)]


フレデリック・フランソワ・ショパン (Frédéric François Chopin, ポーランド名: フリデリク・フランツィシェク・ショペン Fryderyk Franciszek Chopin, 181031日(222日(出生証明の日付)、180931日説あり) - 18491017日)はポーランド出身の前期ロマン派音楽を代表する作曲家である。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家として有名であった。

                                                                                                                                                           

その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるように、様々な形式、美しい旋律、半音階的和声法などによってピアノの表現様式を拡大し、ピアノ音楽の新しい地平を切り開いた。

ノクターンやワルツなど、今日でも彼の作曲したピアノ曲はクラシック音楽ファン以外にもよく知られており、ピアノの演奏会において取り上げられることが最も多い作曲家の一人でもある。

                                                                                    

 生涯を通じて肺結核に悩まされた病弱の芸術家であり、残された肖像画などからも、赤みがかった頬等、その徴表が見られるが、そうした繊細なイメージとよくマッチした作風のものばかりでなく、そうした自らの中の閉塞感を打破しようとする想いや大国ロシア帝国に蹂躙される故国ポーランドへの想いからか、情熱的な作風の曲も多く見られる。

                                                                                                        

 後半生は大部分をフランスで過ごした。しかし望郷の思いは終生止むことがなく、死後心臓が遺言によりポーランドに持ち帰られ、ワルシャワの聖十字架教会に埋葬された。故郷を支配する列強への反発心は若い頃から強く、「美しい花畑の中に大砲が隠されている音楽」(シューマン)と評されることもしばしばである。

                                                                                                     

また、女性との愛の遍歴も伝説を交えて語られることがあるが、特に女流作家ジョルジュ・サンドとの9年におよぶ交際の間には『24の前奏曲集』、『幻想曲』、『バラード第4番』、『英雄ポロネーズ』、『舟歌』、『幻想ポロネーズ』等数多くの傑作が生まれた。












Ballade & Scherzo

 


 

0:00:00 Ballade No. 1 in G minor, Op. 23

0:09:10 Ballade No. 2 in F major, Op. 38

0:16:31 Ballade No. 3 in A-flat major, Op. 47

0:23:52 Ballade No. 4 in F minor, Op. 52

                

0:35:13 Scherzo No. 1 in B minor, Op. 20

0:45:03 Scherzo No. 2 in B-flat minor, Op. 31

0:54:54 Scherzo No. 3 in C-sharp minor, Op. 39

1:02:24 Scherzo No. 4 in E major, Op. 54

             









Nocturnes


 

 

0:00:00 Op. 9, No. 1 in B-flat minor

0:05:52 Op. 9, No. 2 in E-flat major

0:10:28 Op. 9, No. 3 in B major

       

0:17:08 Op. 15, No. 1 in F major

0:22:06 Op. 15, No. 2 in F-sharp major

0:25:42 Op. 15, No. 3 in G minor

        

0:30:51 Op. 27, No. 1 in C-sharp minor

0:36:31 Op. 27, No. 2 in D-flat major

        

0:42:25 Op. 32, No. 1 in B major

0:47:26 Op. 32, No. 2 in A-flat major

         

0:53:00 Op. 37, No. 1 in G minor

0:59:50 Op. 37, No. 2 in G major

           

1:06:16 Op. 48, No. 1 in C minor

1:12:24 Op. 48, No. 2 in F-sharp minor

        

1:20:10 Op. 55, No. 1 in F minor

1:25:35 Op. 55, No. 2 in E-flat major

         

1:31:18 Op. 62, No. 1 in B major

1:38:49 Op. 62, No. 2 in E major

         

1:45:10 Op. posth. 72, No. 1 in E minor

            

1:49:18 Op. posth. in C-sharp minor

1:53:17 Op. posth. in C minor








            

Waltzes




 

 

00:00 Op. 18 in E-flat major

                  

05:24 Op. 34, No. 1 in A-flat major

10:46 Op. 34, No. 2 in A minor

15:52 Op. 34, No. 3 in F major

                       

18:11 Op. 42 in A-flat major

                          

22:03 Op. 64, No. 1 in D-flat major

23:47 Op. 64, No. 2 in C-sharp minor

27:15 Op. 64, No. 3 in A-flat major

                                

30:24 Op. 69, No. 1 in A-flat major

33:25 Op. 69, No. 2 in B minor 

                        

36:48 Op. 70, No. 1 in G-flat major

38:53 Op. 70, No. 2 in F minor

41:19 Op. 70, No. 3 in D-flat major

                          

44:04 Op. posth. in A minor

46:00 Op. posth. in E minor

48:59 Op. posth. in E-flat major

51:42 Op. posth. in E major

53:47 Op. posth. in A-flat major

55:03 Op. posth. in E-flat major











                                  

Etudes Op.10 & 25, complete


 

 

00:00 Etude Op.10/1, C major (Waterfall)

 01:55 Etude Op.10/2, a minor (Chromatic)
03:19 Etude Op.10/3, E major (Tristesse) 
 07:44 Etude Op.10/4, c minor (Torrent)
 09:57 Etude Op.10/5, G major (Black keys)
 11:41 Etude Op.10/6, e minor
15:25 Etude Op.10/7, C major (Toccata) 
16:59 Etude Op.10/8, F major (Sunshine) 
19:23 Etude Op.10/9, f minor 
21:32 Etude Op.10/10, A major
23:54 Etude Op.10/11, e major (Arpeggio)
26:11 Etude Op.10/12, c minor (Revolutionary)
28:59 Etude Op.25/1, A major (Aeolian harp)
31:17 Etude Op.25/2, f minor (Bees)
33:16 Etude Op.25/3, F major (Cartwheel/Horseman)
35:00 Etude Op.25/4, a minor37:01 Etude Op.25/5, e minor (Wrong notes)
40:18 Etude Op.25/6, g minor (Thirds)
42:28 Etude Op.25/7, c minor (Cello)
47:39 Etude Op.25/8, D major (Sixths)
48:49 Etude Op.25/9, G major (Butterfly)
49:46 Etude Op.25/10, b minor (Octaves)
54:04 Etude Op.25/11, a minor (Winter wind)
57:52 Etude Op.25/12, c minor (Ocean)
 
Three New Etudes / Trois Nouvelles Études
1:00:08 No.1 f minor
1:02:45 No.2 A major
1:04:33 No.3 D major
 
Boris Berezovsky(1969-)Piano, 1991 (Berlin)

 

 

                                                                                                           

                                                                                

 

 























 

 

 

 

 

 

24 Préludes

    








 
00:00 No. 1 in C major - Agitato  
 00:34 No. 2 in A minor - Lento
 02:15 No. 3 in G major - Vivace
 03:10 No. 4 in E minor - Largo
 05:21 No. 5 in D major - Molto allegro
 05:55 No. 6 in B minor - Lento assai
 07:54 No. 7 in A major - Andantino
 08:42 No. 8 in F-sharp minor - Molto agitato
 10:31 No. 9 in E major - Largo
11:51 No. 10 in C-sharp minor - Molto allegro 
 12:24 No. 11 in B major - Vivace
 13:03 No. 12 in G-sharp minor - Presto
 14:20 No. 13 in F-sharp major - Lento
 17:10 No. 14 in E-flat minor - Allegro
 17:39 No. 15 in D-flat major - Sostenuto
 23:18 No. 16 in B-flat minor - Presto con fuoco
 24:29 No. 17 in A-flat major - Allegretto
 27:25 No. 18 in F minor - Molto allegro
 28:23 No. 19 in E-flat major - Vivace
 29:44 No. 20 in C minor - Largo
 31:30 No. 21 in B-flat major - Cantabile
 33:03 No. 22 in G minor - Molto agitato
 33:50 No. 23 in F major - Moderato
 34:48 No. 24 in D minor - Allegro appassionato



 

            

 

 

 

        












 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Polonaise


 

1.英雄ポロネーズ 変イ長調 Op.53

2.軍隊ポロネーズ イ長調 Op.40-1

3.幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61

 

Chopin- The Complete Songs



                                               

                                                       

                                                                      

op. 74 (posth.) songs: 
 0:00 - Zycenie (The Maiden's Wish)
 1:58- Wiosna (Spring)
 4:03- Smutna rzeka (Troubled Waters)
 7:02- Hulanka (Drinking Song)
 9:22- Gdzie lubi (There Where She Loves)
 10:38- Precz z moich oczu! (Out of My Sight!)
 14:07- Posel (The Messenger)
 17:17- Sliczny chlopiec (My Beloved)
 20:44- Z gor, gdzie dzwigali (Bowed 'neath Their Crosses)
 23:25- Wojak (The Warrior)
 26:11- Dwojaki koniec (The Lovers)
 28:36- Moja pieszczotka (My Enchantress)
 30:39- Nie ma czergo trzeba (Faded and Vanished)
 35:43- Pierscien (The Ring)
 38:14- Narzeczony (The Bridegroom's Return)
 40:32- Piosnka litewska (Lithuanian Song) 
 42:47- Spiew z mogily- Leci liscie z drzewa (Poland's Dirge)











  


Mazurka



 

Op. 6, No. 1 - 00:00 Op. 30, No. 1 - 45:34Op. 56, No. 3 - 01:34:05 
 Op. 6, No. 2 - 02:42 Op. 30, No. 2 - 47:16 Op. 59, No. 1 - 01:39:58
 Op. 6, No. 3 - 05:28 Op. 30, No. 3 - 48:49 Op. 59, No. 2 - 01:43:53
 Op. 6, No. 4 - 07:37 Op. 30, No. 4 - 51:46 Op. 59, No. 3 - 01:46:33
 Op. 7, No. 1 - 08:23 Op. 33, No. 1 - 55:34 Op. 63, No. 1 - 01:50:18
 Op. 7, No. 2 - 11:03 Op. 33, No. 2 - 57:15  Op. 63, No. 2 - 01:52:39 
 Op. 7, No. 3 - 14:37 Op. 33, No. 3 - 01:00:04 Op. 63, No. 3 - 01:54:27
 Op. 7, No. 4 - 17:33 Op. 33, No. 4 - 01:01:44Op. 67, No. 1 - 01:56:50 
 Op. 7, No. 5 - 18:42 Op. 41, No. 1 - 01:07:20Op. 67, No. 2 - 01:58:04 
 Op. 17, No. 1 - 19:23 Op. 41, No. 2 - 01:10:54 Op. 67, No. 3 - 02:00:06
 Op. 17, No. 2 - 21:56 Op. 41, No. 3 - 01:13:10 Op. 67, No. 4 - 02:01:48
 Op. 17, No. 3 - 23:58 Op. 41, No. 4 - 01:14:25 Op. 68, No. 1 - 02:04:58
 Op. 17, No. 4 - 28:23 Op. 50, No. 1 - 01:16:41 Op. 68, No. 2 - 02:06:43
 Op. 24, No. 1 - 33:00 Op. 50, No. 2 - 01:19:15Op. 68, No. 3 - 02:09:34 
 Op. 24, No. 2 - 35:53 Op. 50, No. 3 - 01:22:27 Op. 68, No. 4 - 02:11:05
 Op. 24, No. 3 - 38:12 Op. 56, No. 1 - 01:27:52 'À Émile Gaillard' - 02:14:23
 Op. 24, No. 4 - 40:24Op. 56, No. 2 - 01:32:17  'Notre temps' - 02:16:59 
   










 

略歴

  • 1810 - 0歳:ワルシャワ公国中央のジェラゾヴァ・ヴォラに生まれる。
  • 1816 - 6: ヴォイチェフ・ジヴヌィの指導を受ける。
  • 1817 - 7歳:ジヴヌィよりピアノを習う。現存する最初の作品『ポロネーズ ト短調』を作曲、出版。
  • 1818 - 8歳:ワルシャワではじめて公開演奏。
  • 1823 - 12歳:ユゼフ・エルスネルより対位法和声学を学ぶ。
  • 1826 - 16歳:父親の勧めでワルシャワ音楽院に入学[1]
  • 1828 - ベルリンでの2週間の滞在。
  • 1829 - ワルシャワ音楽院を首席で卒業、ウィーンで演奏会を開く。
  • 1830 - ワルシャワを去りウィーンに向かう。
  • 1831 - ウィーンを去りパリへ向かう。デルフィヌ(デルフィナ)・ポトツカ夫人と再会。
  • 1832 - 2月26 パリで初の演奏会を開く。
  • 1835 - カルロヴィ・ヴァリで両親と最後の再会。マリア・ヴォジンスカとの再会。
  • 1836 - 26歳:マリアに求婚。 ジョルジュ・サンドと出会う。
  • 1837 - マリアとの婚約が破棄される。
  • 1838 - サンドとの交際が始まる。 マヨルカ島での滞在。
  • 1839 - 冬はパリ、夏はノアンのサンドの別荘で暮らす生活が始まる。
  • 1844 - 冬 インフルエンザにかかる。
  • 1847 - 37歳:ジョルジュ・サンドとの別れ。
  • 1848 - 2月26 パリでの最後の演奏会。 イギリスへの演奏旅行。

1849 - 39歳:姉、ルトヴィカと最後の再会。10月17永眠。

 

 





























[ぴかぴか(新しい)]











ア・ラ・カルト

 

                 
  
   
 
   
  

















[ぴかぴか(新しい)]














                                

                                                  

                                                




541506_449135171774647_1189498816_n.jpg


Do you know・・・・・・

                                     

                                          



 

Ladies and gentlemen Many thanks for your visit !

 

                                 

                                               


 

20080414a.jpg
 
 
  

    

このブログは美しい曲・美しい絵画・美しい詩 等をインターネットの宝の山から見つけ出し、

  

ご紹介する事を基本としているブログです。

 

 

 

 

 9月8日 今夜は十五夜ですね!

関東地方は雲が厚くかかって見えません。

この写真でお月見しましょう。

10615558_281217372069380_7156534626983467661_n.jpg

 

 


nice!(65)  コメント(16) 
共通テーマ:音楽

nice! 65

コメント 16

YUTAじい

おはようございます。
あまりにも有名で・・・逆に聴く機会少ない様に感じます。
素敵ですね・・・
孫の所へ嫁入りしたブラックパール号の手入れで、ヴィクトリー号は休止状態です。
何時もありがとうございます。
by YUTAじい (2014-09-06 05:37) 

般若坊

YUTAじい さん おはようございます。もっとも好きな作曲家の番になりました。
どう表現するか考えましたが、結局は作品の羅列になりました。彼の作品の30%ぐらいは載せられたかな・・・
ここの所もっぱらカウンタックですね。船舶は細かくて根気がいる作業らしいですから、もっぱら充電中ですね! ^^
by 般若坊 (2014-09-06 10:00) 

sig

こんにちは。
女性ならずとも、Oh ショパン、ショパン・・・なぜにあなたはショパンなの。と言いたくなります。すばらしい選挙区に完敗です。← (すごい文字変換ですね。もちろん 選曲に乾杯 と言いたかったのですが)
by sig (2014-09-06 16:53) 

般若坊

sigさん こんにちは。いつもありがとうございます。
文字変換は、日頃使用している用語が優先されるようですから、sigさんはいろいろ地元の選挙活動にお忙しいのでは・・・と勘繰っておりますが!
これだけの曲を乗っければ、文句ないだろう・・・との思い!つまりは自分の為。
皆さんは思い出した時に、聴いてみていただければ・・・ ^^;
ショパンで再確認したことがあります。どんな楽器をもって演奏しても、ショパンは素晴らしい!旋律が美しいんですね・・・
by 般若坊 (2014-09-06 17:12) 

般若坊

錦織圭、日本選手初の決勝…全米テニス

やりましたね!錦織選手 おめでとう!9日の決勝も応援します。
by 般若坊 (2014-09-07 08:21) 

般若坊

一口メモ : ピアノの代表的なメーカー

・スタインウェイ・アンド・サンズ(ハンブルクとニューヨークに製造拠点があり、音色が微妙に違う。)
・ベーゼンドルファー(92、97鍵仕様の特許あり)
・ベヒシュタイン(かつてはカポ・ダストロ・バーを採用せずピン板もむき出しであった)
・ブリュートナー(ハーモニック・ペダルの特許あり。高音部にアリコートと呼ばれる打弦されない第4の弦がはってある。)
・プレイエル(20世紀初頭にハープシコードの復活に尽力した。)
・ファツィオリ(第四ペダルの特許あり)
・シンメル(生産量ドイツ1位)
・ヤマハ(disklavierの特許あり。生産量世界1位)
・カワイ(生産量世界2位。ディアパソン、ボストンも生産。ドイツのシンメル社と日本の河合楽器製作所が、本体外枠や脚、蓋など、外から見える大部分が透明なアクリルによってできているクリスタル・ピアノを販売している。)
・ボストンピアノ(スタインウェイのピアノをカワイでOEM生産)

by 般若坊 (2014-09-07 09:59) 

ponnta1351

ジョルジュ・サンドとの愛は若い頃、素敵だなぁなんて思っていました。

そして、どれもこれも余りにも有名な曲。サックスも好きだけどノクターンはやっぱりピアノで聴きたかった。
by ponnta1351 (2014-09-08 17:18) 

般若坊

ponnta1351 さん こんにちは。台風の余波でしょうか・・・重苦しい空ですね。
ノクターンのピアノ曲は、第2番目に掲載していますよ。ただすべて乗っけていますので、探すのが大変かも・・・
サックスで吹いている曲は、ビデオの中の以下の時間帯に・・・
1:49:18 ➢ Op. posth. in C-sharp minor
この曲は余りにも美しいので、ピアノとサックスとバイオリン(一番下のMP3)の3つの演奏で楽しめるようにしてあります。 ^^
by 般若坊 (2014-09-08 17:56) 

YUTAじい

おはようございます。
眼が良くなっても運転中、検問で取り締まられるそうで・・・解除しました。
by YUTAじい (2014-09-09 08:01) 

般若坊

錦織圭、日本選手初の決勝…全米テニス
残念・・・ 完敗! ご苦労様。 リベンジだ!
by 般若坊 (2014-09-09 08:06) 

般若坊

YUTAじい さん おはようございます。コメントいただいて居たのがわかりませんでした。
そうですよね・・・免許証の写真は眼鏡をかけているのですから、条件解除の裏書きがなければ、違反になりますね。
次回の免許証更新の時には、眼鏡なしで撮影ですね。 ^^
by 般若坊 (2014-09-09 08:12) 

般若坊

今夜はスーパームーン!東京地方も薄雲が架かりながらも見る事ができました。大変幸せな気持ちになりますね・・・・ ^^
by 般若坊 (2014-09-09 19:46) 

bpd1teikichi_satoh

般若坊さん今晩は!ショパンは兎に角素晴らしい!以前は寧ろ長大な楽劇、交響曲が好きでしたが、ピアノ曲も夜、ヘッドフォンで聴くのが意外に好きになりました。余りにも有名な英雄ポロネーズ、軍隊ポロネーズの他、ノクターン(夜想曲)も好きです!
複雑さの極致から単純さの素晴らしさと言えましょうが、写真で言えば、
モノクロームの素晴らしさと言えると想えます。
by bpd1teikichi_satoh (2014-09-10 19:46) 

般若坊

bpd1teikichi_satoh さん こんばんは。コメントありがとうございます。
次々に美しい旋律で、沢山の曲を作曲した天才ですね・・・神様も 「ご苦労さん!もう良いよ!」 と呼び返したのかもしれませんね。早世でした。
by 般若坊 (2014-09-10 20:23) 

e-g-g

ルビンシュタインのコンチェルト、じっくりと聴かせていただきました。
それにしてもプレヴィン、若いですね〜
by e-g-g (2014-09-11 17:25) 

般若坊

e-g-g さん こんばんは。 アンドレ・プレヴィン それぞれの特集を探すと、こんなに若い時の演奏しかなかったんですが・・・ ^^
by 般若坊 (2014-09-11 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

The sailing ships 2The sailing ships 3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。